2025年度前期は4月~6月に申込を受け付けております。
(受付期間は年2回です。パートによってはいつでも参加可能な場合もございます。ご相談ください。)
ご参加前に必ずご見学をお願いいたします。ご見学は随時受け付けております。
ご見学は見学申込フォームか、お電話(042-621-3005)でお申し込みください。
5月22日(木) 18:30~20:30 譜読み練習
6月19日(木) 18:30~20:30 分奏
7月21日(月・祝)13:30~17:30 分奏→合奏
8月11日(月・祝)10:00~15:00(※12:00~13:00昼休憩)分奏→合奏
8月31日(日)10:00~15:00(※12:00~13:00昼休憩)分奏→合奏
9月15日(月・祝)10:00~15:00(※12:00~13:00昼休憩)分奏→合奏
9月23日(火・祝)10:00~15:00(※12:00~13:00昼休憩)分奏→合奏
10~11月はお休みです。後期(12月~3月)の練習日程は決まり次第更新します。
7/21、8/11、8/31、9/15、9/23は特別練習日になります。講師は井田先生の指導になります。
いちょうホール(八王子市本町24-1)
八王子市南大沢文化会館(八王子市南大沢2-27)
小学1年生~25歳まで
前期 5,600円
後期 8,000円
ヴァイオリン6名、ヴィオラ1名、チェロ1名、コントラバス3名、フルート1名、
オーボエ1名、クラリネット2名、トランペット3名、ホルン1名、
トロンボーン4名、チューバ1名、打楽器1名
(2025.4.27現在)
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、オーボエ、ファゴット、クラリネット、トロンボーン、チューバ、ティンパニ、小物パーカッションは、楽器のレンタルができます。
台数に限りがございます。事前にご相談ください。
他の楽器についても、ご相談ください。
※「譜読みができるが、まだ楽器を始めたばかりで自信がない…」という方も、レベルに合わせた楽譜を使用するなど、サポートいたしますのでお気軽にご相談ください。
メンバー申込フォームからお申込ください。
※お申込み前にご見学と面談をお願いいたします。
※ご入力いただいた情報は、八王子ユースオーケストラ事業以外の目的で使用はいたしません。
※hyo2013@hachiojibunka.or.jp よりご連絡をいたしますので、受信設定をお願いいたします。
なお1週間経ってもお返事がない場合は、お手数ですがお電話にてお問合せください。
※ご入力いただいた情報は、八王子ユースオーケストラ事業以外の目的で使用はいたしません。
※本サイトはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
只今準備中です。